• 検索結果がありません。

アンケート用紙(郵送用) 今後のまちづくりに向けた市民意識把握のためのアンケート調査について(※終了しました) | 函館市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "アンケート用紙(郵送用) 今後のまちづくりに向けた市民意識把握のためのアンケート調査について(※終了しました) | 函館市"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

今後 まちづくりに向けた市民意識把握 ため アンケート調査

問 め ,あ 自身 い お聞 ま 。

<性別> 回

男性 女性 答

<年齢>

~ 歳 ~ 歳

~ 歳 ~ 歳 回

~ 歳 歳以ㄥ 答

<ご職業>

農業ヷ林業ヷ畜産業ヷ漁業 自営業 商ヷ工ヷサヸビス業 会社員ヷ団体職員ヷ公務員 パヸトヷアルバイト

学生 回

主婦ヷ主夫ヷ家事手伝い 答

無職 年金受給者 含 す そ 他

<働 方>

共働 回

共働 い 未婚や無職 含 す 答

<家族構成> 単身 夫婦

親 子 歳未満 子 い

親 子 子 歳以ㄥ 回

親 子 孫 世代以ㄥ 答

そ 他

<お住まい>

ㄟ戸建 持 家 ㄟ戸建 借家 分譲マンション

賃 マンションヷアパヸト

公営住宅 市営住宅,道営住宅 回

社宅ヷ官舎ヷ寮 答

そ 他

具体的 →

(2)

<お住まい 町名> 函館市 町 ㄠ目

<函館市 在住期間 通算 >

年未満 年以ㄥ 年未満 回

年以ㄥ 年未満 年以ㄥ 年未満 答

年以ㄥ 年未満 年以ㄥ

※ 旧 戸 井 町 ・ 恵 山 町 ・ 椴 法 華 村 ・ 南 茅 部 町 , 旧 亀 田 市 の 在 住 期 間 を 含 。

問 現在お住まい 地域 い お聞 ま 。

日常生活 い ,現在 住 い 地域 う 思わ い す 。

~ い ,「 良い」 「 悪い」 中 ,

選 ○ 付け く い

※現在の年齢 関わら ,ア イ 両方の問い お答えください。

ア 高齢者

以外

あ あ やや悪い

良い 良い 悪い

通勤 しやすさ 通院 しやすさ

日常 物 しやすさ 休日 外出 しやすさ

イ 高齢者 っ

あ あ やや悪い

良い 良い 悪い

通勤 しやすさ 通院 しやすさ

日常 物 しやすさ 休日 外出 しやすさ

(3)

自宅 周辺 徒歩,自転車 行け , う 施設 あ 良い 思い す 次 中 選 く い

バス停留所,電車停留場,JR駅 デパヸト 大規模商業施設

商店街,スヸパヸマヸ ット,ドラッ ストア コンビニエンスストア

金融機関 銀行,郵便局 医療施設 病院,診療所

社会福祉施設 老人福祉センタヸ,デイサヸビスセンタヸ 子育 支援施設 幼稚園,保育所

教育文化施設 学校, 書館,公民館 10 運動施設,公園

11 そ 他

具体的 →

回 答

コンビニ,スー ー,金融機関,医療施設

徒歩

行 う す 場合,あ , 最大何分 所要時間 あ 徒歩 行

す 次 中 選 く い

※ 春・夏・秋 晴天時 想定し 答えください。

春 晴 天 時 ~ 分 ~ 分

夏 回

秋 片道・徒歩 ~ 分 分~ 答

※ 例えば,徒歩 3分ま し 行 ない いう場合 → 選 ください。

(4)

あ 将来, う 環境 場所 住 い 考え い す

次 中 選 く い

拠点 函館駅前ヷ大門,本町ヷ五稜郭ヷ梁川,美原,湯川 そ 周辺 医療ヷ福祉ヷ商業等 充実し 利便性 高いエリア

路線バス,市電 沿線 ,公共交通 利便性 高いエリア 医療ヷ福祉ヷ商業や公共交通 利用 不便 ,

人 少 く閑静 郊外エリア 回

そ 他

具体的 →

問 公共交通機関 路線バス,市電,鉄道 利用 い お聞 ま 。

普段 公共交通機関 利用状況 聞 し す

~ い ,「 く利用す 」 「利用し い」 中 , 選 ○ 付け く い

よく ほ 利用

利用す 利用す 利用し い し い バ ス

市 電 (路面電車)

鉄 道

路線バス 利用す し ,

徒歩

自宅 ス停留所 時間 , く い 許容 す

次 中 選 く い

※ 春・夏・秋 晴天時 想定し 答えください。

春 晴 天 時 ~ 分 ~ 分

夏 回

秋 片道・徒歩 ~ 分 分~ 答

※ 例えば,徒歩 3分ま し 行 ない いう場合 → 選 ください。

(5)

市電 路面電車 利用す し ,

徒歩

自宅 電車停留

場 時間 , く い 許容 す

次 中 選 く い

※ 春・夏・秋 晴天時 想定し 答えください。

春 晴 天 時 ~ 分 ~ 分

夏 回

秋 片道・徒歩 ~ 分 分~ 答

※ 例えば,徒歩 3分ま し 行 ない いう場合 → 選 ください。

問 今後 ま く い お聞 ま 。

今後 人口減少 少子高齢化 進 ,あ 生活 最 影響

あ 思い す 次 中 選 く い

路線バス,市電等 公共交通 運行本数ヷ路線数 少 く 売ㄥげ 減少 よ ,スヸパヸや商業施設等 撤退す 病院,学校, 書館等 公共公益施設 統廃合さ 道路やㄥヷㄦ水道等 維持ヷ更新 必要 ,市民ㄟ人

あ 費用負担 増大す 回

働 手 減少 よ ,医療ヷ福祉ヷ商業等 サヸビス 答 提供 難しく

そ 他

具体的 →

今後,人口減少 少子高齢化 進行 対応す , う

く 行 いくべ 思い す 次 中 選 く い

便利 住 やすい生活環境 実現す ,徒歩や公共交通等 移動 範 ,店舗,病院,公共施設 集 いく

人口減少 伴っ ㄟ人あ 費用負担 増加し ,道路やㄥヷㄦ水道, そ 他 公共施設 現在 維持し いく

そ 他

具体的 →

(6)

問 最後 ,函館市 今後 ま く い , 提案・ 意見 あ ま , 自由 お書 く い。

アンケート調査 以上 す。

9月26日 月 ま に郵便ポストに投函をお願い ます。

ご協力あり うご いま た。

参照

関連したドキュメント

○ 通院 をしている回答者の行先は、 自宅の近所 が大半です。次いで、 赤羽駅周辺 、 23区内

 模擬授業では, 「防災と市民」をテーマにして,防災カードゲームを使用し

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

都調査において、稲わら等のバイオ燃焼については、検出された元素数が少なか

・平成 21 年 7

総合的なお話を含めていただきました。人口の関係については、都市計画マスタープラ

2019 火災対応能⼒向上と、彼らを通した地域の防災意識向上を目指しました。 < 2019 年 度 の実 績 > ダッカ市にある

■ 駅周辺を拠点とした まちづくり、暮らし の充実 、高齢化 への対応、 観光 の振興、. 環境 への負担軽減、市民の